| |||||
|
|||||
|
(税抜き) |
(税抜き) |
(税込み) |
|||||
富士電機 | FRN22F1S-4J | 三相 22 |
三相 400 |
\1,140,000 | \301,000 | \331,100 |
![]() | |
最高出力周波数 | 25〜120Hz可変設定 |
ベース(基底)周波数 | 25〜120Hz可変設定 |
始動周波数 | 0.1〜60.0Hz可変設定 |
キャリア周波数 | ・0.75〜15kHz可変設定 (200V/400V:0.75〜22kW) ・0.75〜10kHz可変設定 (200V/400V:30〜75kW) ・0.75〜6kHz可変設定 (200V/400V:90〜560kW) ・0.75〜4kHz可変設定 (200V/400V:37〜90kW,IP54シリーズ) インバータを保護するため, 周囲温度や出力電流の状況に応じてキャリア周波数が自動的に下がる場合があります。機能コードH98により保護動作をキャンセルすることもできます。 |
精 度 | アナログ設定:最高出力周波数の±0.2%以下(25±10℃) タッチパネル設定:最高出力周波数の±0.01%以下(−10〜+50℃) |
設定分解能 | アナログ設定 : 最高出力周波数の1/1000(0.06Hz/60Hz時, 0.12Hz/120Hz時) タッチパネル設定:0.01Hz(99.99Hz以下), 0.1Hz(100.0Hz以上) リンク設定 : 次の2種類から選択できます。 ・最高周波数の1/20000(0.003Hz/60Hz時, 0.006Hz/120Hz時) ・0.01Hz(固定) ・0.01Hz(固定) |
制御方式 | ・V/f制御 |
電圧/周波数特性 (折れ線V/f設定) | ベース(基底)周波数時と最高出力周波数時の出力電圧を設定可能(共通)です。 ・ AVR制御はON/OFFの選択ができます。 3相200V:80〜240[V] 3相400V:160〜500[V] 1点(任意の電圧, 周波数を設定可能) 3相200V:0〜240V/0〜120Hz 3相400V:0〜500V/0〜120Hz |
トルクブースト(負荷選択) | 機能コード “F37”により,適用する負荷の種類を選択します。 0: 2乗低減トルク負荷 1: 2乗低減トルク負荷(高始動トルク用) 2: 自動トルクブースト 3: 自動省エネルギー運転(加減速時は2乗低減トルク負荷) 4: 自動省エネルギー運転(加減速時は2乗低減トルク負荷(高始動トルク用)) 5: 自動省エネルギー運転(加減速時は自動トルクブースト) |
始動トルク | 50%以上 |